- ホーム
- リサイクルシステム
リサイクルシステム導入フロー例

リサイクルシステム導入フローの主な流れ
① 廃棄物の受入
受入ホッパーで受け入れられた廃棄物は前処理で大きな塊や鉄分を除いた後、サイロに貯槽されます。
② ミキシング工程
廃棄物を適量のMLG-スーパー、セメント、水とともに強制混練します。
MLG-スーパー、セメントとの混練により有害物の封じ込めを行い、固化終了時には安定無害化します。
ミキサーや重機の洗い水は集水され、ミキサーの混練水として利用されます。
③ 成型工程
混練した材料は成型機にかけて成型します。表層は着色剤を選ぶことによりカラフルなブロックとすることができます。
④ 破砕工程(D-GST-システム)
混練した材料は成型機にかけて成型します。表層は着色剤を選ぶことによりカラフルなブロックとすることができます。
リソース・リカバリー・システム Resource Recovery System
Recycle! グリーンワールドのリサイクルシステム
GST-システム
Granulating and Stabilizing Treatment System

無害化造粒工法
特殊硬化剤で無害化処理
廃棄物の有効利用工法
D-GST-システム
Double-GST System

無害化マルチ造粒工法
特殊硬化剤で無害化処理
特に汚染度の高い有害廃棄物の有効利用工法